2015年5月20日 ニュースリリース
株式会社ウェルクス(本社:東京都墨田区両国 以下、ウェルクス)は、認知症の情報に特化したWEBマガジン『認知症ONLINE』(http://ninchisho-online.com/)をリリースいたしました。
『認知症ONLINE』とは
認知症ONLINEは、認知症の情報が集まるWebマガジンです。
・介護・医療・法律など、各フィールドで活躍する専門家
・認知症の家族を介護中の一般ユーザー
・認知症ONLINE編集部
上記の著者によって、「認知症」をテーマに、様々な角度から、それぞれの目線で認知症予防・介護に役立つコラムや取材記事を発信します。コラム以外にも、認知症の基礎知識を知るコンテンツや、お悩み相談掲示板、全国の認知症専門の医療機関を探せるコンテンツ、認知症チェックテスト等、さまざまなコンテンツをご用意しています。
『認知症ONLINE』 で出来ること
認知症に関する最新記事を読む!
認知症のニュース、最新の予防改善法、介護のコツ、介護家族の心のケアの方法、お金の話…等、様々な切り口から、認知症にまつわる「ためになる」「役立つ」情報をお届けします。
「コメント」や「シェア」で参加する!
記事を読んでの感想や、物申したいことなど、感じたことについて、Facebookやtwitterでコメントに残すことで、日頃感じている想いや気付きを他の人にもシェアできます。
認知症介護のお悩みを「掲示板」で相談する!
認知症の人との向き合い方や、介護に悩んだら、「掲示板」を使って悩みを相談できます。
匿名だから、言いたいことを何でも書き込めます。みんなの悩みや質問に、みんなで答えます。
サイトイメージ
『認知症ONLINE』 スタートの背景
今年1月の厚生労働省の発表によると、2025年には認知症を発症する人の数は、全国で700万人超。65歳以上の高齢者のうち、5人に1人が認知症になる計算です。今年4月には、認知症対策のための国家戦略「オレンジプラン」が策定され、国による認知症対策も進んでいますが、世の中の認知症に対する偏見は根強く残っている現状です。私たちは、認知症に特化した情報を発信することで、世の中の認知症への正しい理解を促すとともに、介護家族の不安や悩みを解消できるよう努めてまいります。