【働く環境】
フレンドリーで積極的に挨拶してくれる社員が多くて、印象がとても良かったです。
自分の考える「プロフェッショナル」についての意見が一致したから。
自分の子供が保育園へ通っていて保育現場の保育士の入れ替わりが激しかったため、保育従事者が安定して働ける手助けをしたかった。
いち求職者としてお世話になったことがあり、サービスの良さに興味を持ったため。
GIVE精神が高い方が多く、目標達成にむけて、全員で取り組んでいる印象。
裁量を持った業務が多く、自分で常に思考を続けられる環境。
年128日前後の休みがあること・有給が取りやすい。
早期での昇進とモデルケースが多い点。
仕事のやり方について
チームプレー重視か個人主義か
挑戦的な社風か、堅実な社風か
実力重視か、年功序列か
実力主義な社風と聞いていたものの、チームへの貢献度も大切でバランスが大切だと感じました。
個人プレーで動いていると思っていたのが実際はそうではなく、困っている人がいればその人を助け合える職場だった。
営業職なので、綺麗事を言いながらも根性論を振りかざされると思っていたが、常に理論的に数字で会話をするので、非常に建設的な話し合い、アドバイスを貰える良い環境だと感じました。
営業におけるグレーな部分が全くない。法令・モラル遵守を徹底している。
目標達成が非常に難しい。でも、みんなと切磋琢磨できるので目標達成のために成長ができる点がやり甲斐になっている。
社員が若い。ノリも若い。
成長期の会社としてはとても縦割りの雰囲気がある。